アオコで濁った水が綺麗な水に!!
タニシのろ過能力がスゴすぎる・・・



アオコで濁った水にタニシを入れると・・・
あっという間に綺麗になっていく!!
タニシの凄すぎるろ過能力がわかる動画を大公開!!

アクアリウムに欠かせないろ過装置</h2
水槽で金魚や熱帯魚を飼う場合、
できるだけ水をきれいに保つにはろ過装置が欠かせません。

<h2タニシのろ過能力が凄すぎる!

ろ過装置を入れずに放っておくと
コケ・アオコだらけになってしまいます。

ところが、ろ過装置を入れなくても
水をきれいにしてくれる生物がいます。
それがタニシです。

日本の田んぼなどに昔から生息している淡水の巻き貝です。

タニシのろ過能力はどれほど凄いのか、
よくわかる実験動画をご紹介いたします。

アオコで濁った2つの水を用意し、その1つにタニシを投入。
しばらく様子を見ます。

タニシの投入後、
どれだけ水がろ過されてきれいになるのか・・・


<h2わずか2時間で・・・

こちらの動画をご覧ください!

引用:https://youtu.be/oiPtjq1IjyU

なんと、わずか2時間でここまできれいになりました!!

さらに2時間後(タニシ投入から4時間後)には
もっときれいになっています!!

これはタニシの「濾過摂食(フィルター・フィーディング)」という
特殊な摂食スタイルがもたらした結果です。

タニシをアクアリウムに使う場合、
動画でも流れたように以下の点には注意してくださいね!!

・一度飼っている魚と一緒に水槽に入れたタニシは、放さない。
・田んぼにいる生き物を採集する時は、土地の所有者に配慮する。
・『タニシ』と『ジャンボタニシ』は別種ということを理解する。

引用元: grapee.jp/413424

見分けがつきにくいジャンボタニシは
水をきれいにしてくれないので要注意です!!

海の水質改善に同じく浄化能力の高い牡蠣を使う事例もありますが、
効果抜群ですね!

生き物の力ってすごいです!!

ネットの反応

・何日くらい置くんだろうとおもったら2時間で全然違くて草

・タニシにとっては濁りはうまみってことか!

・ろ過装置にタニシ入ってる説

・大阪湾にタニシぶちこみたくなるわ

あなたにオススメの記事

⇒ 【動画あり】タガメがマムシを襲う瞬間…タガメ強すぎだろ…