駐車違反のステッカーを貼られていたら・・・
「大損するから出頭してはいけない」
駐車違反のステッカーを貼られていたら・・・
「駐車違反で黄色いステッカーを貼られたら警察へ出頭すべし」
そう思い込んでいる運転者がまだまだ少なくありません。
しかしそれは完全に迷信です。
出頭する必要はなく、
出頭したら大損だということを覚えておいてください。
2006年6月1日、駐車違反取り締まりの民間委託がスタートし、
緑色系の制服を着た駐車監視員が取り締まりを行うようになりました。
従来は15分とか20分とかいわば猶予を与えて取り締まっていましたが
新制度では車内に運転者がいないことを確認したら
直ちに取り締まりを開始する。
特に迷惑のない場所に駐車して公衆トイレへ行き、
数分して戻ったら車両のフロントガラスに
「あっ、ステッカーが!」といったケースがよくあるそうです。
そのステッカーにはどこかへ出頭せよとは一切書かれていません。
知らん顔をしているとだいたい1週間ほどで警察から郵便が届きます。
なかには「放置違反金」というペナルティの納付書が入っています。
金額は駐車禁止場所における普通車の駐車違反なら1万5000円。
これを払えば、その違反についての処理は終了します。
郵便はナンバーから判明した車両の持ち主へ送られます。
誰が違反したのか警察は知りません。
違反者に違反切符が切られないまま終了するのです。
そうとは知らず出頭すべしと思い込み、
あるいは「納得いかない。文句を言わねば」と
交番などへ出頭するとどうなるのでしょうか。
大損するから出頭してはいけない
違反者が目の前にいるのだから、
警察官は原則として違反切符を切る。
いったん貼ったステッカーを現場の判断でナシにすることはできません。
違反切符を切られると放置違反金
(車両の持ち主に対するペナルティ)ではなく
反則金(違反者に対するペナルティ)の納付書が渡されます。
金額は同じ。
そして、2点か3点の違反点数が自動的に登録されます。
点数が登録されるとゴールド免許の人はゴールドでなくなり、
次の免許更新のときの講習が30分500円ではなく1時間800円になります。
他に点数の累積があれば免許停止処分にもなります。
損害保険の掛け金が何千円か高くなる。
しかも、反則金を払わずに争えばまず間違いなく
検察官により不起訴とされるが、
違反者が不起訴になっても持ち主に放置違反金の納付命令がいきます。
違反者=持ち主であってもです。
放置違反金を払わなければ預金などの差し押さえを食らいます。
放置違反金に検察官は関与しないのです。
そのやり方が合法だという判例はすでにあります。
そうと知らずに出頭して違反切符を切られる人の割合は
2015年は全国で18.5%。
知らないと損をするとはまさにこのことですね。
確認標章(黄色いステッカー)を貼られ、
駐車禁止違反をとられてしまったら
慌てずに確認標章をはがし、警察署への出頭はせず、
数週間後に届く罰金の納付書を待ちます。
違反点数は加算されません。
納付書が届いたらよっぽどの理由がない限り弁明通知書を使わず、
速やかに違反金を納めてしまいましょう。
読み取りバーコードが付いていれば大抵コンビニでの支払いも可能です。
罰金の支払いをうっかり忘れてしまった場合は
延滞金がしっかりついた督促状が届きます。
このまま支払いを無視し続けると次回の車検が受けられられなくなり、
強制的に財産を徴収されてしまいます。
速やかに支払ってしまうことがベストです。
駐車違反を取られて高い出費にならないように
くれぐれも気を付けましょう。
ネットでの反応
・こないだ切られました。
出頭するとこでしたw 危ねぇー!・駅のロータリーで会社に頼まれた切符を
みどりの窓口に買いに行ってる間の5分でやられました。
払っちゃいましたよ。・でもこのことが広まると国はお金が欲しいから
何かしてきそうだねぇ?