台所のシンクに熱湯を流すと危険な理由…
知らないと大変なことになる可能性が…



あなたは野菜やそうめん、パスタなど茹でた時、
その茹で汁をどうしていますか?

ザルを使って茹でたものを受け止め、
茹でたお湯はそのままシンクに流していませんか?

熱いお湯をシンクに流すと「ボコッ」と音がします。
これは危険なサインなんです。

「ボコッ」と音がしたらシンクが変形するからでしょうか?

台所のシンクに熱湯を流すと危険な理由

ンクに熱湯を流すと危険なのは
シンクの下にある排水口の配管部分です。

この排水配管で使われているのは塩化ビニールのパイプです。

一般的には62~72℃で軟化するため、
熱湯を大量に流すと何らかの変形をおこす可能性があり、
場合によっては破損の可能性があるといいます。

また、塩化ビニール用の接着剤にはさらに低い温度で固まる製品もあり、
接着部分から水漏れしたり、最悪の場合は外れてしまう可能性もあるとか。

そのまま流したい場合は、水道から水を出しながらがオススメ!

「排水口に直接流す温度は
60℃未満を目安としてください。熱湯をそのまま流したいときは
水道から大量の水を流しながら、
茹で汁の温度を下げるようにするといいでしょう。
ただし、これでは水道水がもったいないですよね。」

水がもったいない場合は、ボウルなどに入れて冷ましてからがオススメです。

「オススメしたいのは、大きなボウルなどをシンクに用意しておき、
そこにいったん熱湯を入れて、
60℃未満まで冷えてから捨てるという方法です」

シンクが「ボコッ」と言った時は危険なサインなので気をつけてください。

知らずにお湯を流していた人は多いかもしれません。
大量に流す場合は特に注意してくださいね。

ネットでの反応

・熱湯流す可能性が高いんだから対策しておいてくれよ・・・

・蛇口から80度以上のお湯が出るんだが?

・ユーザーの誤使用まで考えにゃならん家電業界なら即アウト

・下の階の住人が怒鳴り込んでくるのかとw

あなたにおすすめの記事

⇒ リステリンの意外な使い方…実はこんなにも万能選手だった…