実は体に悪い11の習慣…
あなたも気づかずにやっているかも・・・
実は体に悪い11の習慣
人は誰にでも、いつの間にか習慣化していることがありますよね。
例えば、毎朝コーヒーを飲むこととか、毎日決まったニュース番組を観るとか…
いつからその習慣が始まったのかはわからないですが、
思い返せば心当たりがあると思います。
しかし、今回紹介していく11の習慣は
もうしないように考え直したほうが良さそうな習慣ばかりです。
なぜならあなたが気づかないうちに
心身の健康に害を及ぼしているものもあるからなんです。
1.洗いすぎる
日本人は、毎日お風呂の湯舟に浸かり、
さらにシャワーも浴びるのは当たり前の習慣ですよね。
ここで注意してほしいのは毎日ボディソープをつけてゴシゴシ体を洗うことです。
実はシャワーや入浴で人間の皮膚の余分な皮脂・汚れは十分落ちているんです。
ですから毎日入念にボディソープで体を洗っていると
肌を保護するために必要な皮脂膜・保湿成分まで失い続け、
だんだん肌が乾燥して弱くなってしまいます。
また、入浴・シャワーの時間も10分程度で十分なんだそうです。
長風呂・長シャワーも、実は必要な皮脂を落としてしまう原因になります。
2.メール・メッセージを常にチェックしている
最近、LINE・Twitter・Facebook・InstagramなどのSNSを1日に何回チェックしていますか?
すでにSNSには依存度があることが多くの調査で明らかになっています。
メンタルヘルスに悪影響を与えることも指摘されていますよね。
あなたのスマートフォンは、SNS・LINEなどの
メッセージが来たことを伝える着信音が引っ切り無しに鳴り続けていませんか?
せめて寝る前の数時間はSNS・LINEのお知らせ機能をオフにしてください。
そして心地よい睡眠を確保しましょう。
仕事中・家族との時間の最中もお知らせ機能をオフにしてみてください。
きっと今までよりもリラックスできるはずです。
3.脂肪分を取らない
太るからと脂肪分を制限した食生活を続けていませんか?
しかし、その認識は間違いで肪分を摂ったからといって太るわけではありません。
むしろ脂質は三大栄養素のひとつ。
体に不足すると疲れやすくなり、抵抗力まで低下します。
さらに脂質と一緒に吸収される脂溶性ビタミン(ビタミンA・D・K)が
吸収されにくくなり、ビタミン欠乏になるリスクもあります。
4.日焼け止めの使いすぎ
紫外線が私たちの素肌に与える悪影響は有名ですよね。
室内にいても紫外線が気になるからと言って、
毎日日焼け止めクリームを塗る人もいらっしゃいます。
しかし、日焼け止めで完全に紫外線をブロックし続けた結果…
紫外線が体に当たることで体内で生成されるビタミンDが欠乏状態になります。
ビタミンがDが不足すると小腸・腎臓からのカルシウム吸収が不足、
歯・骨の形成がうまくできず、骨粗しょう症などの原因となります。
5.お香
香りが好きでリラックスのためになどで
日頃からお香を焚いているという人は多いのでは?
香りは心身のリラックスに影響を与えますよね。
しかし、お香の煙が実は人間の身体に害を与えることが研究で明らかになったのです。
お香の煙の中に人間の遺伝子を変性させる可能性のある化学物質が含まれているんだそうです。
ですから毎日のように室内でお香を焚いていた場合、
肺ガン・白血病・脳腫瘍の原因となる可能性があるとされています。
ですからお香を焚いた後は部屋の換気をしっかり行い、
煙を完全に室内から出すようにしましょう。
6.野菜を食べすぎる
近年、ヘルシー志向の高まりで
私たちの食生活の中にもスムージーや様々なサラダが入ってきました。
野菜中心の食生活に切り替えている人も多いのですが、
実は脂質・タンパク質・炭水化物なども体に必要不可欠な栄養素です。
ですから野菜ばかり食べていると体が低代謝になってしまい
少しの量で太りやすくなったり、冷え性が悪化したりします。
7.髪を洗った後、乾かさずにタオルで包む
長い髪の人がお風呂上がりに洗った髪をタオルで包み水気を切っているのを見かけます。
確かにこれなら肩に濡れた髪がかからず楽ですが、
この習慣を行ってしまうと髪の毛を痛め、切れやすくしています。
そうならない為にもお風呂上がりに髪の毛をぎゅっと絞ってからタオルで優しく水気を切り、
仕上げに空気に晒す・ドライヤーで乾かすようにしましょう。
8.エナジードリンクを頻繁に飲む
眠い時などにどうしても仕事・勉強をしなければならない場合、
夜通しして遊ぶ場合などエナジードリンクのお世話になることがある方は多いのでは?
エナジードリンクに含まれるタウリン・カフェインには
覚醒作用があるので集中力を高めてくれるのは周知の事実です。
しかし、習慣的にエナジードリンクを飲むようになってしまうのは避けなければいけません。
なぜなら高血圧になってしまうからです。
アメリカの研究によれば、
毎日エナジードリンクを2本ずつ飲み続けた結果…
被験者たちに不整脈・血圧の上昇があったそうです。
9.毎日薬を飲む
慢性的な病気の方の場合は、毎日必ず薬を飲まざるをえません。
しかし、特に病気でもないのに毎日のように痛み止め薬を飲むのはやめましょう。
胃・肝臓などの内臓器官に負担をかけ、
さらに精神的にも悪影響を与えることになってしまいます。
これは鎮痛剤の成分の一種であるアセトアミノフェンが関係しています。
肉体的痛みだけでなく精神的な痛み・興奮なども取り去ってしまう働きがあるので
感情が希薄になっていくそうです。
10.りんごの皮をむいてしまう
皆さんもご存知の通り、
果物・野菜に含まれる栄養素の多くは果肉部分だけでなく、
皮にも豊富に含まれています。
特にりんごには抗酸化作用・抗炎症作用・抗動脈硬化作用・脳血管疾患の予防などに効果的な
クェルセチンと呼ばれるフラボノイドが豊富なんですが、
この栄養素は実は皮に含まれているんです。
ですから、皮をむかずによく洗って皮ごといただきましょう。
11.目覚ましの音量が毎朝爆音
あまりにもけたたましい目覚まし時計の音が隣室から聞こえて
目を覚ましたことはありませんか?
絶対に寝坊したくない日、
爆音でアラームをセットする人は結構いますよね。
でも人間は寝ている間、
完全にリラックスした状態なので突然朝に爆音で眠りを妨げられると
体内ではストレスホルモンのコルチゾールが放出されます。
そして脈拍も一気に上昇し、酷い場合は動悸がすることもあるんです。
そんな状態が毎日、何週間何ヶ月も続くと起床時のストレスが慢性化してしまって
毎日少しもリラックスすることができなくなってしまいます。
ここまでで何か心当たりのある習慣がひとつはありましたか?
自分が当たり前だと思っている習慣について、
健康に悪影響はないのか一度見直してみましょう。