昭和に子供が買えた危険なおもちゃ8選…
昔は普通に売ってた・・・


昭和に子供が買えた危険なおもちゃ

今は令和の世の中です。

昭和の子供たちは、明らかに現代の子供たちと違ってました。
何が違ったのでしょうか?

親御さんたちの意識も違ったとは思います。
一番は、リスクの責任を他者に転嫁しなかったことですね。

今は、公園での遊具やボール遊び、
花火なども制限され、それらの規則を守ることが第一。

もちろんルールは大切ですが、
子供は規則に縛られすぎると子供らしさを失います。

危険な遊びほど面白かったりしますよね。

たしかに今は、昔はなかったゲームなどがあるとはいえ、
現代の子供たちは遊びに細かなルールが多すぎて
昔ほど楽しめないかもしれません。

そんなわけで、昔は普通だった、危険とも言える昭和の子供遊びを紹介します。

1.2B弾

カエル等の小動物ぐらいなら、殺傷能力があります。

2.ジャンプ弾

3.カネキャップ

4.巻き玉鉄砲(火薬鉄砲)


5.クラッカーボール

6.銀玉鉄砲

7.パチンコ

8.昆虫採集セット

どれも懐かしいですね!

昭和の時代と平成の時代。
違わないこともありますが、大きく違うこともあります。

子供の遊びにも、違いが現れています。
昭和の子供には危険を顧みずに遊ぶ楽しさが、
残されていたのかも知れません。

ネットでの反応

・昭和は子供が自由な時代だったよ~

・平成になって、子供には動く範囲が狭くなった

・明らかに、危険な遊びは、昭和だったなぁ

・昭和が懐かしい!

あなたにオススメの記事

⇒ 屋台で売られている危険なもの3選…夏祭りの危険を消費者庁が注意喚起…