洗濯の時に柔軟剤を使わないほうが良い5つの理由…
なぜ洗濯時に注意が必要なのか…



柔軟剤を使って洗濯をすると
ふんわりとした柔らかい洗濯物が仕上がります。

あの肌触りと香りが好きで
柔軟剤を使っているという方も多いと思います。

しかし、香りがキツイとか
お金が勿体ないから使わないなんて人もいますよね。

実は柔軟剤を使っている割合は
「収入が低い人ほど多い」というデータがあります。

収入が平均以下の80%は定期的に柔軟剤を使っているのですが、
収入が平均以上の人は40%しか使っていないそうです。

一体何故なんでしょうか。

柔軟剤を使わないほうが良い理由

柔軟剤には様々な効果があり、
アイロンをかけるのがラクになりますし、
衣服の色や素材を守る効果もあるという柔軟剤も存在します。

しかし、ドイツの環境省では
「その効果に関して最も疑問点の多い日用品」
と柔軟剤について報告書をまとめています。

専門家によれば貧困層の人ほど
柔軟剤の企業広告の戦略にはまっているそうです。

では柔軟剤を使わないほうがいい理由を紹介します。

1.肌トラブル

柔軟剤というのは衣類と皮膚の摩擦が軽減されるので
敏感肌に衣服の刺激を与えにくくする効果があります。

しかし、柔軟剤の成分には
皮膚炎を引き起こす可能性のある物質が含まれています。

柔らかな肌触りに満足をしても皮膚が痒いとか炎症を起こすという方は
柔軟剤の成分が影響している可能性があります。

特に乳幼児の衣類には柔軟剤を使わないほうがいいと言われています。

2.どの衣類にも使える訳ではない

洗濯機の中で洗濯物の繊維の表面はマイナスの電気を帯びています。
そこに柔軟剤を使うとマイナスの電気を帯びた繊維の表面に
プラスの電気を帯びた柔軟剤の主成分「カオチン界面活性剤」が付着します。

するとカオチン界面活性剤の油が馴染みやすい、
新由基が繊維の表面にコーディングされます。

これが繊維と繊維の滑りを良くしているので
手触りが良くなるという原理になります。

しかし、このコーティングというのは
全ての繊維に適しているわけではないのです。

タオル地や綿:吸収力を失う。
バスタオルやキッチンタオル:致命的
スポーツウェア:吸汗、撥水機能が低下

このように機能性を阻害してしまう可能性があるのです。
化学繊維も柔軟剤でダメージを受ける可能性があります。

とくに下着類は柔軟剤を使うことで
形が崩れてしまう事がありますので注意が必要です。

さらに、羊毛、フリース、シルクなどに柔軟剤を使うと
ベタベタした手触りになりますのでおススメできません。

3.洗濯機が臭ってしまう

洗濯機が臭くなる理由の1つとして
柔軟剤が原因になっている可能性があります。

柔軟剤というのは最後のすすぎの時に使うものなので、
残留物にバクテリアが繁殖しやすい環境が生まれるのです。

洗濯機のにおいが気になるからといって
大量の柔軟剤を使うとさらに悪化しますので負の連鎖になってしまいます。

においの対策は定期的に洗濯機を掃除することです。

4.環境破壊

1980年代に柔軟剤は環境保護の観点から非難を浴びることになりました。

それからは改善策が取られてきて
2005年にドイツでは微生物によって
分解可能な界面活性剤だけが柔軟剤の成分として認められています。

しかし柔軟剤に含まれている香料、染料、防腐剤などの
成分に対しての改善策ではありません。

これらの成分は現在もなお地球環境を汚染し続けているのです。
ドイツでは年間20万トンもの柔軟剤が使われています。

これにより、大量のプラスチックの廃棄物、
温室効果ガスが発生しているという事実を忘れてはいけません。

5.無駄

ドイツ消費者センターではホームページで
「柔軟剤はスーパーの棚に置かれたままで問題ない」とコメントをしています。

つまり、他にも環境に優しい選択肢があるということですね。

具体的に柔軟剤に代わる選択肢とはどのようなものがあるのか?

-乾燥機を使用する場合は柔軟剤は必要ありません

柔軟剤の静電気を防ぐ効果はアルミホイルを丸めた球を
洗濯機に投げ込むことで得られます。

-お酢は服やタオルをふわふわにしてくれる柔軟剤の代りにもなります。

お酢を125ml柔軟剤受けに入れるだけです。
洗濯物にお酢の臭いは移りませんのでご心配なく。

またこの量であれば衣類の繊維にダメージが及ぶことも決してありません。
逆に害になるカルキの残留物を除去してくれます。

-衣類に良い香りをつけたい場合はポプリ・サシェを使いましょう。

既製品を購入してもいいですし、
好きな香りを選んで作ることもできます。
さらに洗濯用洗剤にも通常、香料は含まれています。

柔軟剤を使わない方が良い理由は実に様々です。
その便利さから使用を続ける方もいらっしゃるでしょう。

使うか使わないかは個人の自由ですが、
あくまでも情報として頭の片隅に入れておくと良いかもしれません。

あなたにオススメの記事

⇒ 友人宅に預けた子供から良い匂いが…妻が風呂に入れても異臭がする子供…一体なぜ?