健康を保つ為に色々な診断方法があります。
その一つとして人間の足は「第二の心臓」と呼ばれます。

足裏には人間の体に重要なつぼが沢山あり、
その足裏のツボを図にしたものがネットで話題になっています。


足裏のツボで体の不調が分かる

足の裏には体中につながるつぼがたくさんあります。

そのつぼをうまく押したり、
マッサージすることで体調面でも
嬉しい効果があると言われています。

この図にもあるように足の裏には約60箇所以上のツボがあります。

ツボの事を東洋医学では経絡と呼びます。
様々な臓器と繋がっているのです。

頭痛、脳の疲れやストレス

足の親指の腹の部分は、頭をあらわしています。
脳とつながっている場所とされているのです。

目の疲れ

足の人差し指と中指のつけ根の部分は眼の疲れが出る箇所です。

左足→右目の疲れ
右足→左目の疲れとなっています。
左右が交差していますので注意して下さい。

首の不調、首や肩の凝り

足の親指のつけ根の下から小指の部分は首や肩こりなどが出る場所です。

不眠やむくみ、イライラなど

足の5本の指をぎゅっと内側に曲げてできるくぼみがあります。
ここは湧泉(ゆうせん)と呼ばれる有名なツボです
このツボは不眠、むくみ、イライラなどに効果的です。

消化器官の不調や便秘

内臓、消化器官の不調が現れてくる場所です。
ここを押すと、調子が良くなります。

生殖器の不調、生理痛など

生殖器の不調、生理痛や腸の不調が出てくるツボです。
生理痛には内踝の少し上の所も、良く効くツボです。

足ツボのマッサージで注意する点

足をケガして治療中の人はやってはいけません。

また、脳出血や脳血栓を起こした直後、
心臓病や重い腎臓病、悪性腫瘍、不整脈などがあった場合は
逆効果となるので足つぼマッサージは控えておきます。

女性では、妊娠中もダメとなります。

胎児に影響があっては困りますし、
なによりも妊娠中は体の機能がいろいろと変わる時期。

通常とは異なりますから、
ヘタな刺激は与えないようにするのが一番なのです。

そして、これらの状態に当てはまらなくても、
熱がある時や病み上がりなど、
体調が万全でない時とは避けるようにします。

ネットでの反応

・こんなに足の裏にツボがあるとは知らなかった

・足の裏をマッサージしたら、体調が良くなるんだ。

・足裏(足底部)で、健康のバロメーターが測れる

・もの凄く痛い点が、悪い箇所なんだ。

あなたにオススメの記事

⇒ 心筋梗塞が起こる1ヶ月前の6つの前兆と症状…これが出たら要注意…