新古車(未使用車)が出回る裏事情…
新車と何が違うのか…


新古車とは

新古車とはナンバー登録をしただけで手放された未使用の車のことで
現在では「未使用車」と表記することになっています。

走行距離も短く、誰も乗っていないため、新品同様で非常にきれいな車です。

ナンバー登録しただけで手放したのは個人的な理由がある人もいますが、
だいたいが自動車メーカーと販売店の事情により、
新車が次々と新古車として中古車市場に流れているのが現状です。

新古車(未使用車)が出回る裏事情

ディーラーでは販売台数を上げる厳しいノルマが存在します。
その台数を達成するともらえるのが台数達成奨励金です。

例えばメーカーが月間ノルマ100台のディーラーA社に対して
目標達成したら1台あたり1万円支給すると伝えたとします。

A社はノルマの100台を達成すれば100万円が手に入ります。
しかし、ぎりぎり99台しか売れなかったら一銭も支給されません。

その上、目標未達成で地域の販売責任者会議の席上で
肩身の狭い思いをすることでしょう。

もしあなたがA社の販売責任者で月末までの台数見込みが
多く見積もっても95台しか見込めなかったらどうするでしょうか。

95台なら奨励金0円、100台達成なら奨励金100万円が手に入ります。
そこで買い手のつかない5台を関係者の名義なのを使って登録するとします。

そうすると本来もらえないはずの100万円が手に入り、
販売目標を達成することでその販売店の評価が上がったりすることにもなるのです。

しかし、一旦オーナー登録してしまうので
新車としては販売できなくなってしまいます。

この結果、新古車として販売せざるを得なくなってしまうのです。

新古車(未使用車)のメリット

新古車のメリットとしてはほとんど新車同様の車を安く買うことができる点です。

さらに新車で登録する際に必要な重量税を支払う必要がありませんし、
自動車取得税も減価償却された
減額された状態になっていて安く設定されています。

また、保証についても2時保証欄などの設定があり、
そのまま12ヶ月点検を受けることで保証が継続されます。

新車の場合は特に人気車種であれば
納品時までの期間が長くなる傾向があります。
納品まで数ヶ月待たされることも・・・。

新古車の場合は使用者変更を行うだけで
現品をそのまま乗れるので待たされることがありません。

新古車(未使用車)のデメリット

新古車としてのデメリットは
その現物をそのまま購入するしかない点につきます。

これは自分の好きなカラーやグレードを選ぶことが出来ず、
その現状のまま使うしかないということです。

また、購入時のみ取付可能なメーカーオプション品なども付けることが出来ません。
ディーラーオプション品については可能です。

次に車検の期間が短くなっています。
通常だと新車で購入した場合、3年間の36ヶ月分の期間がありますが、
新古車は登録から数ヶ月経っているため、
その分早く車検の時期が来てしまうのです。

また、社有車として使われるケースだったりすると
走行距離が1000kmを超えているものが新古車として
出てくる可能性がありますので注意が必要です。

ネットでの反応

・SUZUKIとDAIHATSUは未使用車が多いよな

・バイク(自動二輪)でも似たような感じ
新古車で販売していてお得感があった

・未使用車専門店は車両表示価格は安く客を釣るが、乗り出しパック20万以上強制。
やり方が嫌いなので買いませんでした。
次回車検パックって車検整備費用だけで、部品交換工賃はいるし、そもそもそんな業者は車検も高いイメージ。

・新古車=中古車という認識でいれば何のデメリットもない。

あなたにオススメの記事

⇒ パチンコ・パチスロ業界の闇...お客さんに決して言えない5つの事を店員が暴露...